昨日は、全社ミーティング
4月入社の新メンバーも加わって、新学期リスタートに向けて、全員でベクトルをそろえて気合い!
今日は小学生英語の新コースHoPEがいよいよスタート!
せっかくなので、ちょっと授業見学♪
担当の先生たちは、この日に備えて、ネイティブスピーカーとのオンライン会話でブラッシュアップしてきた発音を披露。
初めての授業、楽しそうに学んでいました!
昨日は、全社ミーティング
4月入社の新メンバーも加わって、新学期リスタートに向けて、全員でベクトルをそろえて気合い!
今日は小学生英語の新コースHoPEがいよいよスタート!
せっかくなので、ちょっと授業見学♪
担当の先生たちは、この日に備えて、ネイティブスピーカーとのオンライン会話でブラッシュアップしてきた発音を披露。
初めての授業、楽しそうに学んでいました!
誉田進学塾は、昨年秋満40周年を迎えた。
受験期が終わるまで先延ばしになっていたが、今日は「夢の魔法の国」で、40周年の感謝の会
会社からではなく、清水家から、社員とご家族の皆様にこれまでにすべてを感謝する集い
はじめは創業者の母の、そしてそれを手伝う清水家の、子供たちに学ぶ楽しさを伝えたいという気持ちで、何もないところからスタートした。
一歩ずつの長い歩みの間に、いつしか塾生がたくさん集まるようになり、志の高い仲間たちも集まり始め、それがどんどん加速して、こんなに素敵な仲間たち、そして彼らを支える家族たちが集う場になった。
これから先も、教育を志す若者たちが成長し活躍する磁場として、そしてその下に、子供たちが切磋琢磨しながら、真の意味で学ぶことの本質を掴んで成長できるような磁場として、永続する素敵な会社となれるように努力することを改めて誓います。
すべてに感謝!!
塾、予備校、民間教育の業界誌に、インタビューが掲載されました。
新春恒例の企画「TOPはこう読む」のコメンテーター
今年で3年連続です。
業界の発展のために、持論を述べさせていただきました。
感謝♪
ふと見ると...
糸日谷先生が、PCをニコニコ見つめながら何かつぶやいている...
???
??
?
これは??
海外とオンラインで、ビジネス英会話のレッスン中♪
新年度からスタートする小学生英語コースHoPEに備えて、担当する先生たちは全員オンライン英会話でトレーニング中!
ご期待ください!
今年も、恒例となったチバテレの千葉県公立高校前期入試解答解説の生放送に出演
解説はうちの先生たち5人が即日分析しての生解説!
初登場の2人も、大活躍!
最後の私のまとめの話は1分マキで回ってきたのを時間内になんとかまとめる。生放送はいつもハラハラドキドキ。出来のほどはお許しを...。
誉田進学塾グループの難関中学受験専門のコースはシリウス
中学受験は恒例1月の幕張メッセ入試をピークに、2月初めで全て終了し、今年も卒業パーティーを開催したところ。
そのシリウスの卒業生のお父様から先日メッセージを頂いた
> おはようございます。シリウス卒業生の倅が東大推薦合格いたしました。貫先生はじめ先生、シリウスの友達と学んだこと(勉強だけでなく)が、彼の原点です。本日夕方に倅が挨拶に行くと言っていました。本当にありがとうございました。
>
一番うれしい知らせ!
教育の成果の評価が決まるのはずっと先の未来
人類の未来に貢献できるように、微力ながらスタッフ一同、力を合わせて頑張ります!
頑張れ受験生!